パラバト データ消えた?連携してなかったデータ復旧方法

「パラバト」をデータ連携をせずに、最初の状態でゲストアカウントのまま遊んでいた場合に、データを間違って消えてしまった、ゲストアカウントにログインできなくなってしまったという状況における解決策を紹介する記事です。

📝この記事で対応している具体的な事例

この記事では以下のような場合に対応しています。

  • データ連携をしていなかった、かつ、元のデータに戻れない状態
  • ゲストアカウントでログインをしていたため、そのゲストアカウントのデータに戻れなくなってしまった

具体的にこのような事例に陥るのは以下のような操作をした場合です。

  • アプリをアンインストールしてしまった
  • 別のゲストアカウントでログインをしてしまった
  • 複数端末を使ってログインをしようとしてしまった
  • 端末を新しくしたために前のデータを引き継げなくなった
  • プレイ中の端末を壊してしまってデータを復旧できなくなった

簡潔に言えば、データの復旧可能性は以下のようにわかれます。

  • 課金している場合:課金情報からあなただと特定できる可能性が高いため、運営側で復旧してもらえる可能性は比較的高め
  • 課金してない場合:あなたであると特定できる情報が少ない場合にはほぼ絶望的

詳しい情報を記事本文で記載します。

運営へのお問い合わせをする

もし「地獄楽パラダイスバトル」をプレイしていて、データ連携(アカウント連携や引き継ぎコードの発行など)をしていなかった状況でデータが消えてしまった場合、残念ながら復旧を試みる唯一の手段はゲームの運営サポートへ直接お問い合わせをすることになります。

データ連携をしていないアカウントの特定と本人確認は非常に難しく、時間もかかるため、必ずしもデータが完全に復旧できるとは限らないことを、あらかじめご理解いただく必要があります。しかし、諦めずに詳細な情報を提供することで、道が開ける可能性もゼロではありません。

運営へ提供する必要がある情報

運営チームがあなたのアカウントを特定し、本人確認を行うためには、可能な限り多くの正確な情報を提供することが不可欠です。思い出せる限りの情報を、できるだけ具体的に伝えましょう。

  • プレイヤー名(ユーザー名): ゲーム内で使用していた正確な名前。大文字・小文字、特殊文字の有無なども含めて正確に。
  • ユーザーID: もしスクリーンショットやメモなどで一部でも控えていれば、非常に有力な情報となります。覚えていない場合でも、他の情報と合わせて運営側で調査してもらえる可能性があります。
  • ゲームを開始したおおよその時期: 「〇月〇日頃」「〇〇キャンペーンが始まった頃」など。
  • 最後にゲームをプレイした日時: できる限り正確な日時を思い出してください。
  • 最後にプレイしていた端末情報:
    • スマートフォンの機種名(例:iPhone 16 Pro, Google Pixel 9 など)
    • OSのバージョン(例:iOS 18.x, Android 15.x など)
  • 所持していた主なキャラクターやアイテム:
    • 特にお気に入りのキャラクター、最もレアリティの高いキャラクター、最近入手したキャラクターとそのレベル、覚醒状況など。
    • 特徴的な装備品やアイテム、所持数など。
    • (例:「SSR 画眉丸(がらんの画眉丸)Lv.100 スキル全解放」「山田浅ェ門佐切 専用武器★5」など具体的に)
  • ゲームの進行状況:
    • 最後にクリアしたメインストーリーの章やクエスト名。
    • 最後に参加していたイベント名とその進捗(例:ランキングイベントで〇〇位だった、ポイント〇〇まで達成していたなど)。
    • プレイヤーランク(レベル)。
  • 課金履歴(非常に重要な情報):
    • もし課金をしていた場合、これはアカウントの所有者であることを証明する強力な証拠となります。
    • 購入した日時、購入アイテム名、金額、Google PlayやApp Storeから送られてくる注文番号が記載されたレシートメールの全文や、購入履歴のスクリーンショットを準備しましょう。複数回課金している場合は、最初のものと最後のもの、高額なものなど、複数提出できると特定に繋がりやすくなります。
  • その他、自身のアカウントだと証明できる情報:
    • 最後に引いたガチャの内容、最後に編成していたチーム構成、プレイスタイル(例:毎日必ずログインしていた、特定の時間にプレイすることが多かったなど)。
    • データが消えた(と思われる)直前の状況や、問題が発生した経緯(例:「スマートフォンのOSをアップデートしたらデータが消えた」「アプリを起動したらチュートリアルから始まった」など)も具体的に説明してください。

課金してないと基本的には絶望的

重ねてになりますが、データ連携をしていない場合、上記のような多くの情報を提供したとしても、残念ながら必ずしもアカウントが復旧できるとは限りません。 特に、提供された情報が少ない、または不正確で本人確認が困難な場合、復旧が難しいと判断されることもあります。

特に課金をしていれば、運営にとってあなたのアカウントを復旧する手間をかける価値はあります。しかし、課金してない場合、正直な所、時間をかけてまで対応してくれる可能性は結構低いと思います。

コメントを残す

の項目は必須項目となります。